補聴器に抵抗がありつけようか悩んでいる方。【悩むより相談】

補聴器 悩み 目立たない聞こえづらくなってきているのは自覚しているが、補聴器を着けるのは抵抗があるという方も沢山いると思われます。
難聴は放っておいてよくなるものでもありませんし、むしろ年齢と共に聴力の低下が進むともいわれています。
最近は難聴も認知症の危険因子のひとつにも挙げられたりしていますので、補聴器に抵抗がありつけようか悩んでいる方への補聴器装用へのアドバイスをさせていただきます。

補聴器をつけたがらない理由

補聴器をつけたがらない理由のひとつに、『補聴器をつけていることを回りの方に知られたくない』、また『難聴であることを知られたくない』というものがあります。
補聴器のイメージとしては高齢者などお年寄りが使う物という印象がありますよね。ただ、若い方でも沢山つけている方もいますし、最近は目立たない超小型の補聴器もありますので、補聴器をつけても回りに気づかれなく使用することもできますよ。
そのほかの理由としては、『周りの人から補聴器は雑音が多いと聞く』や『補聴器をつけると余計に耳が悪くなる』などがありますが、実際は聴力に合わせて補聴器の音を調整すれば補聴器をつけたからといって余計に耳が悪くなることもありませんし、雑音も自動で抑えてくれて会話を聞きやすくしてくれる機能のついた補聴器もありますよ。

補聴器の購入に至るまでの期間は何年?

難聴を自覚してから補聴器を購入するまでにどれくらいの期間が掛かったかという補聴器所有者へのアンケートの集計データがあるのですが、およそ2年~6年くらいという方が多いようです。
実際に私が対応したお客様もつい最近聞きづらくなったというお客様より、2~3年前から聞きづらかったという声のほうが多いですね。中には『もう10年も前から聞きづらかったんだよ』なんてお客様もおります。

補聴器 つけるまで 年数

もっと早く使用すればよかった

補聴器を使っている人の半数以上がもっと早く補聴器を使用していれば良かったと言っているそうです。
やはりこれは上のアンケート結果の難聴を自覚してから補聴器をつけるまでの期間が関係しているのだと思われます。
難聴を自覚して、普段の生活や仕事での会話に支障が出てきているのであれば早めの装用がいいですね。

補聴器 グラフ アンケート

目立たない小型の補聴器

なるべく目立たない、他の人に気づかれにくい補聴器と言えば超小型のオーダーメイド補聴器になります。
今はチップやパーツの小型化などによりCICタイプより小さいIICタイプの補聴器が多数発売されています。
耳の中奥にすっぽり納まりますので、補聴器を着けていることを気づかれにくいですよ。

補聴器 超小型 IIC

超小型のIICタイプは一円玉より小さいです。

おすすめの小型補聴器は

超小型オーダーメイド補聴器の中でもおすすめの1台がスイスの補聴器ブランドのフォナックのバートBチタンシリーズになります。
この補聴器は航空機や医療機器などでも使われているチタン合金で出来ているので、軽くてとても強靭です。また、フォナック自慢のオートセンスOS搭載なので、周囲の音環境に合わせて自動的に最適なプログラムを選択・ブレンドしてくれますので、お仕事などさまざまな環境で使われるかたにもお勧めです。補聴器 バートBチタン 小型

バートBチタンの特徴

・軽くて強靭なチタン合金製
・自動で最適なプログラムを選択・ブレンドしてくれるオートセンスOS搭載
・汗や水、砂やホコリに強いIP68防水・防塵機能
・超小型補聴器でもプログラムの切り替えが可能
・聞き取りにくい高音域を圧縮して言葉を聞き取りやすくするサウンドリカバリー機能

バートBチタンの価格
 バートB90チタン ・・・・・550,000円
 バートB70チタン ・・・・・390,000円

まとめ

補聴器に抵抗があってつけようか悩んでいるのであれば、お気軽に一度ご相談してください。
また、上記の補聴器以外にも小型の補聴器は沢山ありますので、お客様の悩み、聞こえ、使用環境やご予算などに合わせて補聴器選びのアドバイスをさせていただきます。

<関東補聴器宇都宮店への問合せ>

関東補聴器 宇都宮 店舗

補聴器は片耳より両耳に着けた方が聞きやすい?【補聴器の両耳装用にはこんな効果が!】

補聴器 両耳 宇都宮補聴器の購入を考えるときに補聴器を片耳だけ着けた方がいいのか両耳に着けた方がいいのか迷ってしまうかたもいると思います。今回は補聴器を両耳に着けるとどんな効果があるのか、両耳装用のメリットやデメリットなど、補聴器の両耳装用について説明します。

補聴器の両耳装用の割合はどれくらい?

補聴器の両耳装用をしている人はどれくらいの割合かと言うと、一般社団法人日本補聴器工業会の調査「ジャパントラック2015」によると、日本国内での補聴器使用者の約46%の人が補聴器の両耳装用をしているとなっています。
この割合が多いか少ないかは微妙なとこですが、70%以上とも言われるアメリカに比べるとまだまだ日本の補聴器両耳装用率は低いようですね。補聴器 両耳率 グラフ

年齢による難聴は両耳とも聴力が下がる

難聴になる原因には突発性難聴、メニエール、騒音性難聴、中耳炎、耳硬化症、耳小骨連鎖不全などさまざまありますが、年齢による難聴の加齢性難聴は左右両耳とも同じ様に聴力が下がる特徴があります
片耳だけの難聴であれば片耳装用で問題ないですが、両耳とも難聴になっているのであれば補聴器の効果をより生かすためにも両耳装用をおすすめしますね。左右の聞こえのバランスを整えたほうが聞きやすくなりますよ。

両耳装用の効果・メリット

イラスト補聴器を両耳装用することによって、両耳ならではの効果やメリットが沢山あります。

 聞こえる範囲が広がり、音の方向感が得られる
両耳装用は片耳装用に比べ聞こえる範囲が広がり音の方向感覚がつかみやすくなります。
目を片方閉じると見える範囲が狭まり、距離感がつかみにくくなるのと同じですね。

 耳への負担が軽くなる
両方の耳から音が入って来ることで、片耳で聞くより音量感が増す(会話レベルで約6デシベル)ことにより補聴器のボリュームを下げて聞くことができますので、耳への負担が少なくなり疲れにくくなります。
逆に言うと、片耳装用の方は反対側の聴力も補うため、両耳装用者に比べ強めの音量で聞くことが多いので、ボリュームに気をつけないと聴力を悪化させるおそれもありますよ。

 騒音下での聞き取りがしやすくなる
両耳装用の場合は片耳装用より補聴器のボリュームを下げられますので、周囲の雑音も小さくなります。
また周りの雑音の中から言葉を聞き分ける能力が上がるともいわれていて、満足度も高くなります。補聴器 両耳 満足度

 聞き取り能力の低下を予防する可能性がある
片耳装用の場合、補聴器を着けていない方の耳の聞き取り能力(言葉を正しく聞き分ける力)がしだいに衰えていくという研究結果もあります。補聴器 両耳 聞き取り

両耳装用のデメリットは

補聴器の両耳装用はメリットだけではなく、いくつかのデメリットな部分もあります。

 片耳装用より費用が掛かる。
両耳装用は補聴器を2つ用意しなければいけませんので、片耳装用に比べどうしても費用が多く掛かってしまいます。
器種によっては2つだから単純に倍と言うわけではなく両耳セット価格のものもありますので販売店で相談してみて下さい。

 閉塞感や自声が大きく感じる場合がある
補聴器を着けると耳に入る部分がありますので、不快感や塞がれたような閉塞感を感じることがあります。これが片耳装用より両耳装用のほうが多少強い場合がありますね。ある程度は補聴器の加工や慣れで解消できてしまいます。

両耳装用におすすめの補聴器は

最近の補聴器は両耳に同じ器種の補聴器を着けることにより、両方の補聴器同士が通信しあい機能を連動しあうことで、聞きたい音にフォーカスしたり、周りの雑音をより抑えたりすることができます。また両耳装用ならではの機能を持った補聴器もありますので紹介しますね。

フォナック バートB50シリーズ

価 格 : 280,000

補聴器 バートB50 デュオフォン

補聴器 電話 デュオフォンこの補聴器には「デュオフォン」という機能が付いていて、通常左右どちらか片方の耳で聞く電話音声を反対側の補聴器にも転送し左右両方の補聴器から聞こえてくる機能です。
両耳で電話音声を聞くことができますので、片耳で聞くより聞き取りやすくなりますよ。

<補聴器を補助金を使って購入する方法はこちら>

まとめ

補聴器は片耳より両耳に着けた方が聞きやすくなるというのは解りましたでしょうか。人間の耳は両方揃っていて一人前ですから、耳の機能・補聴器の機能を最大限に生かすためには両耳装用が効果的です
ただし、聴力によっては両耳装用が適さない場合もありますので、認定補聴器技能者のいる販売店によく相談してくださいね。補聴器 宇都宮 専門店

関東補聴器宇都宮店への問合せ

補聴器の出張相談をしてくれる補聴器専門店【自宅でご家族とご一緒に】

補聴器 訪問 宇都宮補聴器の相談をしたいが補聴器販売店まで行けない。そもそも近くに認定補聴器技術者のいる補聴器専門店がない。など補聴器についての相談をしたくても難しい方もいると思います。そんなときはご自宅で補聴器の相談ができる補聴器の出張相談サービスがおすすめです。

地元や近くに補聴器専門店がない

補聴器を取り扱っているお店はあっても補聴器の専門店となるとなかなか数は少ないですよね。
日本全国には6000店以上のお店が補聴器を扱っていますが、補聴器の適正な供給を目指している日本補聴器販売店協会に加盟している補聴器店は970店ほどです。
自分の聴力やお耳に合った補聴器を専門店で作りたいと思っていても難しいですよね。
また、難聴者への「あなたのお住まいの近くに補聴器販売店はありますか?」との質問では約半数の人がいいえ・わからないと答えています。補聴器 出張相談 宇都宮

出張相談サービスとは

イラスト直接、補聴器店まで行くのではなく、補聴器認定技能者がご自宅や施設に伺って補聴器に関する相談やメンテナンスなどを行うサービスです。
自宅にいながらでOKですので、便利ですよね。

こんな人におすすめです

補聴器の出張相談サービスはこんな方におすすめですよ。

・近くに補聴器の取扱店はあるが、補聴器専門の店がない
・交通の便が不自由で補聴器店までいけない
・補聴器店まで行く足が無く来店するのが困難
・介護を受けていて外出が困難で補聴器店までいけない
・車の免許を返納してしまい補聴器店までいけなくなった
・他のお客さんを気にせず自宅でゆっくり補聴器の相談がしたい

自宅で相談できるので安心

ご自宅で補聴器の相談からお耳の測定、補聴器の試聴、耳型採取などお店と同じ様にできますので、緊張することもなく安心して相談できますね。お客さんによっては防音室に入り検査するのは緊張するなんて方もいますから。
ご家族に一緒に立ち会ってもらい一緒に聞いてもらうと安心ですね。
また、普段の生活環境で試せますので、テレビの音や玄関チャイムの音など生活音なども違いがわかると思います。

補聴器出張相談サービスエリア

栃木県内は宇都宮店と古河店で補聴器出張相談サービスを行っています。

関東補聴器宇都宮店の補聴器出張相談サービスエリア
鹿沼市・さくら市・大田原市・那須烏山市・那須塩原市・ 日光市・矢板市・真岡市・下野市・芳賀町・市貝町・益子町・壬生町・茂木町・塩谷町・高根沢町・那珂川町・那須町

上記以外の栃木県南部は関東補聴器古河店で補聴器出張相談サービスを行っています。

関東補聴器古河店の補聴器出張相談サービスエリア
小山市・野木町・栃木市(岩舟町・大平町・藤岡町)・佐野市(田沼町・葛生町)

まとめ

近くに補聴器専門店がない・認定補聴器技能者のいる補聴器店への来店が困難という方はぜひ当店のご自宅で補聴器相談ができる補聴器出張相談サービスをご利用ください。補聴器 宇都宮 専門店

関東補聴器宇都宮店への問合せ