
テレビを観ているとき、自分ではちょうどいい音量なのに家族にうるさいと言われたり、家族が観ている音量だとはっきり聞き取れなかったりすることはありませんか。家族みんなでテレビを観ているのに自分だけ聞き取れず蚊帳の外では楽しくなくなってしまいますよね。今回はテレビの音が直接補聴器に入り、家族と一緒にテレビが観られるワイヤレス機能のついた補聴器をご紹介します。
家族よりテレビのボリュームが大きくなる
私達補聴器販売店に相談に来られる方のお困りの相談内容の中に、「家族よりテレビのボリュームを大きくしないと聞こえない」という内容が多く聞かれます。
初期の難聴や難聴の始まりはなかなか自覚しづらく、ご家族や周りの方のほうが早く気づくことが多いのですが、テレビのボリュームはメーカーによって音量の違いはありますが、目盛りや数字が出ますので、比較的周りの方とご自身の聞こえの差がわかりやすく、難聴を自覚しやすい物のひとつと言えますね。
難聴の聴力レベル
難聴になるとテレビの音だけではなく日常生活のさまざまな音が聞こえにくくなったり、聞こえなくなったりしますので、普段の生活で聞こえにくいことで支障が出てきたら補聴器の装用を検討してみましょう。
もしかしたら隠れ難聴になっているかもしれませんよ。
補聴器をつけてもテレビか聞き取りづらいわけ
通常の会話と違ってテレビは補聴器を装用しても聞きづらいのにはこんな理由があります。
・難聴が進んでくると言葉の聞き取り能力が落ちてくる
・テレビを視聴する距離
・ドラマなどは会話以外のBGMが大きくて聞きにくい
・お笑い番組など大勢でガヤガヤしている番組
・部屋の中でテレビ以外の雑音があるなど周りの音がうるさい
テレビを聞きやすくするワイヤレス補聴器とは
通常、補聴器はマイクで空気中を伝わってきた音を拾って増幅します。
ワイヤレス補聴器はマイクで音を拾うのではなく、ワイヤレス通信に対応したアクセサリーからの通信電波を受信して音を直接補聴器に届ける機能を持つ補聴器になります。
ワイヤレス補聴器はテレビとの距離や周りの環境音に左右されにくくなるので、イヤホンやヘッドフォンならテレビの内容がわかる人や、ボリュームを大きくすればテレビの内容がわかる人、テレビを見る位置が離れている人などはとても有効に使えますよ。
ワイヤレス補聴器の欠点
ワイヤレス補聴器はすごく便利な補聴器なんですが、実は欠点も少なからずあるんですね。
その1つがワイヤレスでテレビ試聴をしていると電池の消耗が早い事です。どうしても音声を受信しますので電池を消耗してしまいます。携帯電話で通話をしているとバッテリーの減りが早いのと同じですね。
もう1つは、補聴器のほかにテレビに繋ぐ送信機を購入しなければいけない事ですね。メーカーによって価格は違いますが、おおよそ2万円~4万円ほどします。
おすすめのワイヤレス補聴器は
多くのメーカーからワイヤレス補聴器は発売されていますが、おすすめはGNリサウンドのワイヤレス補聴器になります。さまざまなワイヤレスアクセサリーもあり、耳掛形補聴器・RICタイプだけではなくオーダーメイドの耳穴型での対応器種もあります。
エンヤシリーズ以外はアイフォンとも直接通信ができますよ。
ワイヤレス補聴器
シリーズ名 | 価格 | IPhone対応 |
---|---|---|
エンヤシリーズ | ¥120,000~ | 携帯ユナイト経由で可 |
リンクス2シリーズ | ¥180,000~ | Made For IPhone |
リンクス3Dシリーズ | ¥220,000~ | Made For IPhone |
エンツォシリーズ | ¥180,000~ | Made For IPhone |
エンツォ3Dシリーズ | ¥220,000~ | Made For IPhone |
エンヤについて詳しくはこちら
リサウンドリンクス2について詳しくはこちら
エンツォについて詳しくはこちら
アクセサリー
アクセ名 | 機能 | 価格(税込) |
---|---|---|
テレビユナイトⅡ | テレビの音声を直接補聴器へ送信 | ¥37,800 |
携帯ユナイトⅡ | 通話相手の声を直接補聴器へ送信 | ¥37,800 |
マイクロマイク | 離れた場所の音を直接補聴器へ送信 | ¥37,800 |
マルチマイク | マイクロマイクの上位モデル (Tコイル・FM・ライン入力対応) |
¥54,000 |
リモコンユナイトⅡ | 補聴器の音量調節・プログラム切替が可能 | ¥37,800 |
まとめ
ワイヤレス補聴器はご家族と一緒にテレビを楽しむことができる補聴器です。もう少しテレビが聞きやすくなれば…などありましたら、関東補聴器宇都宮店でお試しご試聴もできますのでお気軽にご来店・ご相談ください。