補聴器購入の流れ


補聴器購入の流れについて説明いたします。nagare

ご相談(問診)

monnsinあなたの聞こえの悩みをお伺いします。
いつ頃から聞こえづらくなったか、どのような場面でお悩みなのか、耳の病歴はなかったかなど細かくお聞かせください。
あなたに合った補聴器をお選びするための手がかりにもなります。

 

補聴器調整のためのきこえの測定

あなたの聴力がどのような状態なのか測定します。
聴こえにくい音は低音なのか高音なのか、両耳共に難聴なのか、片耳のみ難聴なのか、補聴器を選定する上でも重要ですので防音室にて正確に測定していきます。kensa

補聴器の選定

senkaku問診の内容、きこえの測定結果をもとに、あなたの聴力に合っている補聴器の選定をします。予算や補聴器のタイプ、お悩みの事柄を解決に導く機能など数ある補聴器の中からあなたに最適と思われる補聴器を選んでいきます。

 

補聴器の調整(フィッティング)・試聴

あなたの聴力など各種測定結果に基づき補聴器を調整・設定していきます。
実際にご自身の耳で補聴器の試聴体験をしていただきます。
試聴中も音質や音量を微調整しあなた好みの音質や音量に合わせていきます。
実際に試聴することによってよりしっかりした音のイメージが出来上がります。tyousei

ご注文

耳型採取を行いあなたの耳型に合わせて補聴器を注文します。
完成まで数日のお時間が必要になります。

補聴器が完成しましたらお渡しとなりますが、お渡し時ももう一度音の確認や微調整を行います。また、補聴器の使い方や耳への装用のしかた、保管のしかたなどをご説明します。
その後も、定期的にメンテナンスや調整、効果測定などが必要ですので、末永いお付き合いをよろしくお願いします。onegaisimasu